新設計の高性能映像プロセス回路の採用により、ハイグレード・クラスで650TV本、ベーシック、ミドル・クラスで580TV本という圧倒的な高解像度を実現しました。
*TK-S8303WPは520TV本
ハイグレード・クラスに音声収録用マイクを内蔵。ベーシック、ミドル・クラスでは、別売マイクユニットTK-M60を用意(屋外用機種には非対応)。

カメラの心臓部“CCD”に、新開発の高性能1/3型インターラインCCDを採用。カラー最低被写体照度0.05lx(50IRE)の高感度を実現しました。
*TK-S8303WPは0.08 lx(50IRE)
※画像は機能説明のためのイメージです。

新開発の高輝度LED照明ユニットを内蔵し、暗闇(0ルクス)での暗視モニタリン グを実現。LED照射距離は約20mをカバー(AGC:HIGH時)します。(LEDモデルのみ)

明るい昼間はカラー撮影、夜間や低照度時は赤外線カットフィルターOFFで高感度白黒撮影が可能な『ICR式デイ&ナイト機能』を搭載。(ベーシックは簡易式)

夜間や室内等の暗く、見にくい映像を明るくする高精度『電子感度アップ機能』を搭載。最大128倍までの感度アップが可能です。

霧やモヤがかかった映像やズームアップした映像などを、見やすくクリアな映 像にする『アンチフォグ機能』を搭載しています。(ハイグレードのみ)

逆光や照度差の激しい被写体でおこる「暗部の黒ツブレ」や「明部の白トビ」を補正。見やすく、安定した映像を実現します。(ベーシックには非搭載)

時間軸方向でもノイズ成分を軽減・除去する『3次元DNR』を搭載。低照度時の映像を大幅に改善し、ノイズのない、見やすい鮮明な映像を実現します。
※画像は機能説明のためのイメージです。
3種類の高性能変倍レンズを全27機種に標準装備。設置場所や撮影対象に適した選択が可能です。


IP66準拠の防塵・防水性能で、風雨に強い『屋外ハウジング一体型』。防塵・防水に加え、破壊やイタズラに負けないバンダルプルーフ構造の『耐衝撃・屋外ドーム型』をラインアップ。

設定範囲内の不審な動きを自動検知。モニターへのアラーム表示やレコーダーへのアラーム信号出力が可能。検知感度の設定もでき、誤発報も未然に防げます。(ベーシック非搭載)

撮影画面内の任意箇所を4ケ所まで、任意の大きさでマスク。撮影しない様に設定できます。
※画像は機能説明のためのイメージです。

SW-U1403(B)+RM-P1000などの適合CCU使用時、基本設定や各種調整がCCU側から可能。高所、屋外など、カメラとモニター離れている場合のメンテナンス調整に 便利です。
* SW-U1403(B)+RM-P1000(B) などの適合CCU使用時

端子部に機能選択スイッチを装備。デイ&ナイト、BLC、ケーブル長切換、モニター選択等の基本設定が電源投入前に可能です。 ※選択項目は機種ごと(電源供給方式別)に異なります。
同軸多重型カメラで、カメラ-CCU間のケーブル距離を延長。機種別に1,000m/800m/600mの延長距離に対応し、様々な設置環境で、施工性を大幅に向上します。
※TK-U1901/U1601などの適合CCUで5C-FBケーブル使用時

新開発『フォーカスアシストモード』を搭載。フォーカス位置を最適に調節する新機構『フォーカスアジャストギア』と連動し、難しかったフォーカス合わせを容易にしました。(CSレンズマウント型は非搭載)

水平±175 °、垂直±80°、ローテーション(レンズ回転)±100°の角度調整が可能。様々な設置条件に柔軟に対応し、自在なアングル調節が可能。(ドーム型、屋外ドーム型のみ)